五稜鏡記

写真機についての感想、主にKマウント機。

2016-05-01から1ヶ月間の記事一覧

SIGMA 85mm F1.4 EX DG HSM 2ndレビュー

前の記事の続きです。服部緑地都市緑化植物園での撮影はそこそこで切り上げました。伊丹空港に近いということで、花撮りの後は飛行機撮りに挑戦です。85mmの存在意義であるポートレートの距離をあえて外して至近距離と遠距離でレビューするというのもなんだ…

SIGMA 85mm F1.4 EX DG HSM 1stレビュー

85mmF1.4のスペックはポートレートに最適らしいのですが、ポートレートを撮るのはいろいろと準備が必要で気をつかうので、植物園に行きました。やってきたのは服部緑地都市緑化植物園です。 服部緑地都市緑化植物園は、伊丹空港南端千里川土手の4kmほど東方…

SIGMA 85mm F1.4 EX DG HSM 開梱

勢いのままにポチってしまった SIGMA 85mm F1.4 です。 新プロダクトラインになる前の、黒を基調とした箱です。UVフィルターも合わせて買いましたが、こちらは新プロダクトライン準拠の白を基調とした意匠になっています。では早速箱から出してみましょう。

PENTAX の次のAPS-C機は K-70 か?

【2016/6/7追記】正式発表前スペック比較の記事を作成しました。【追記おわり】 デジカメinfoさんで、韓国の国立電波研究所に PENTAX K-70 が登録されているという記事が配信されました。 K-S3 が出るものかと思ったら K-70 いうことで、ベーシックな形状の…

Q-S1 が完了品になる

ついにQ-S1が完了品となってしまいました。 《生産完了のお知らせ》PENTAX WG-M1 と PENTAX Q-S1 各種セット が生産完了となりました。流通在庫のみとなりますので、ご検討中の皆様お急ぎください。 — 八百富写真機店 (@yaotomicamera) 2016年5月12日 《文言…

「買う機会を逃す」と記事を公開したことを後悔する

直前の記事はこんなのでした。 記事を公開してから、ああ、やっぱり手に入れたかったんだよな・・・でも記事の内容どおりだしなぁ・・・これで純正のロードマップにある Large Aperture Medium Telephoto Single Focus Lens が85mmF1.8のスペックで来たら精…

K-1 との相性問題で、シグマ 85mm F1.4 を買う機会を逃す

K-1 にシグマのレンズをつけると、ボディ側に傷が付くという問題が明らかになりました。 「ペンタックスK-1」での交換レンズのご使用についてのご案内|株式会社シグマ この案内や記事の中で旧製品として 85mm F1.4 EX DG HSM が挙げられていました。それを…

DFA150-450 のための周辺機材(6)~ピークデザイン Slide ストラップ

DFA150-450 を装着したボディをネックストラップで吊ると、マウントがもげそうになるために望遠レンズサポーターで補強してやるというのが前回の記事でした。しかしながら、ボディ側からストラップで吊るとバランスが悪いのは回避しようがありません。DA560 …

DFA150-450 のための周辺機材(5)~ベルボン 望遠レンズサポーター SPT-1

三脚・雲台を買いましたが、完全に固定する用途というよりは、重い望遠レンズを疲れ知らずに扱う為の架台という使い方をすることが多いです。つまりカメラを振りながら使うのが前提なのですが、レンズの三脚座と雲台の1点固定ではどうしてもカメラボディ側の…

DFA150-450 のための周辺機材(4)~マンフロット ボールカメラレベラー 438

前回記事のマンフロットのMVH502AHはいわゆる2wayしか対応できませんので、水平を取るためには三脚の脚で調節するか、なんらかの仕掛けが必要となります。その仕掛けを実現するのがレベラーと呼ばれるもので、各社から出ています。 ベルボン株式会社 プレシ…

DFA150-450 のための周辺機材(3)~マンフロット 雲台 MVH502AH

前々回の記事で購入決定したフルードビデオ雲台、マンフロットMVH502AHです。雲台にしては箱が大変大きくて、どんなぐらいの大きさなのか不安に思いましたが、箱を開けてみると・・・ えらい上げ底でした。

DFA150-450 のための周辺機材(2)~マンフロット 三脚セット MK190XPRO4-3W

前回の記事で購入決定した4段の三脚、マンフロットMK190XPRO4-3Wです。開梱すると、本体と説明書が二つ入っていました。

DFA150-450 のための周辺機材(1)~三脚と雲台の検討

4月16日の記事のラストでイヤッッホォォォオオォオウ!と言いましたが、その中身を順次紹介します。 まずは三脚と雲台のセットですが、本題の前に現有三脚と、今回購入に至った経緯から説明しておきましょう。デジタル一眼対応の三脚と雲台は2台持っています…