五稜鏡記

写真機についての感想、主にKマウント機。

HD PENTAX-D FA 150-450mmF4.5-5.6ED DC AW 2ndレビュー 千里川土手で旅客機を撮る

千里川土手まで行ったわけですから、花や川の流れや雀ばかり撮っていたわけではありません。当然ながら主役は旅客機です。しかしながら、千里川土手で150-450mmを使うには、あまりにも近すぎます。かといって、遠く滑走路の旅客機を狙うと、ジェット噴流による空気のゆらぎがあって普通の画がなりたたなくなります。いきおい、構図が似たようなものになってしまうという欠点が出てくるのです。

それでも、レンズの習熟とテストの意味では十分な収穫がありました。午後4時前後の陽が傾きかけた時間帯に撮っていましたが、位置取りはあえてA滑走路とB滑走路の間。大型機が着陸する、長いほうのB滑走路からは逆光になります。その上で、絞り開放縛りで撮りました。レンズにとって厳しい条件だったはずなのですが

f:id:goryokyoki:20160325213511j:plain
PENTAX K-3,HD PENTAX-D FA 150-450mmF4.5-5.6ED DC AW,150.0mm,1/3000,f4.5,ISO100 Flickrで見る

悪条件をものともしないレンズ性能でした。

 f:id:goryokyoki:20160325213645j:plain
PENTAX K-3,HD PENTAX-D FA 150-450mmF4.5-5.6ED DC AW,150.0mm,1/2000,f4.5,ISO100 Flickrで見る

プロペラ機は、あまり機首を上げずに水平に進入します。

f:id:goryokyoki:20160325213756j:plain
PENTAX K-3,HD PENTAX-D FA 150-450mmF4.5-5.6ED DC AW,220.0mm,1/1000,f4.5,ISO100 Flickrで見る

スカイランドHARADAの駐車場は満車です。そういえば今日は春分の日でお彼岸です。駐車場の北側には墓地があるので、陽気に誘われた人・お墓参り・飛行機見学と一番賑わいを見せる日だったのかも。

f:id:goryokyoki:20160325214120j:plain
PENTAX K-3,HD PENTAX-D FA 150-450mmF4.5-5.6ED DC AW,150.0mm,1/1500,f4.5,ISO100 Flickrで見る

操縦席の上、太陽光の反射がありますが、フリンジは皆無。フレア等による画質低下もなし。等倍でよく見ると微ブレしてるのがわかるぐらいでしょうか。意地悪をしても性能の底を見せてくれません。

f:id:goryokyoki:20160325214521j:plain
PENTAX K-3,HD PENTAX-D FA 150-450mmF4.5-5.6ED DC AW,150.0mm,1/1000,f4.5,ISO100 Flickrで見る

左翼端が切れてるのがすごく惜しい、STAR ALLIANCE 特別塗装機です。客室外側に書かれた細い字体と垂直尾翼の深い色が好きなので、いつも飛んできたら大喜びで必死になってシャッターを切っているのですが、未だに全体をとらえた画で満足したものがないという・・・くっくやしい。

f:id:goryokyoki:20160325215028j:plain
PENTAX K-3,HD PENTAX-D FA 150-450mmF4.5-5.6ED DC AW,150.0mm,1/1500,f4.5,ISO100 Flickrで見る

A滑走路への着陸態勢に入った機を順光でとらえました。広角端でシャッタースピードが速いとはいえ新幹線並みのスピードで進入してきますから、自ずと流し撮りになります。シビアに見ると微ブレしています。高翼型のコミューター機ですが、このクラスはかつてYS-11が、近い将来MRJが就航するクラスです。早くMRJが伊丹に来てほしいですね。今は名古屋空港で平日にテストを見ることができるようですが、平日に名古屋に行くのは無理ですから。2018年第2四半期にANAが受領するのが現在の予定ですが、これ以上計画が遅れないことを祈るばかりです。ちょうどその頃には DFA★70-200 と K-1 を揃えているはずですので。

f:id:goryokyoki:20160325215812j:plain
PENTAX K-3,HD PENTAX-D FA 150-450mmF4.5-5.6ED DC AW,200.0mm,1/750,f4.5,ISO100 Flickrで見る

この構図が取れるのはほんの1-2秒程度でしょう。小さかった機体があっという間にフレームからはみ出してしまいます。

f:id:goryokyoki:20160325222817j:plain
PENTAX K-3,HD PENTAX-D FA 150-450mmF4.5-5.6ED DC AW,200.0mm,1/1500,f4.5,ISO100 Flickrで見る

タイヤが切れてしまっています。まだまだ修行が必要なようです。

千里川土手では長すぎたようで、広角側ばかりを使っていました。出てくる画は、ペンタの解像番長 DA★300 と比べても遜色ないと感じています。お値段は高いですが、解像を重視するなら DA★200 と DA★300 を2本買いするよりも DFA150-450 を買った方が、ズーミングの利便性も併せ、満足度が高くなると思います。AFスピードは、DFA150-450 ≧ DA★200+F2.8光束対応ボディ >DA★300 というところでしょうか。初回は晴れた日中だったので、F値が暗いレンズと明るいレンズの差が出にくいのではないかと思います。様々な条件で撮ることによって、評価を固めていこうと考えています。