五稜鏡記

写真機についての感想、主にKマウント機。

石清水八幡宮で夜桜を撮る

昨日の午後から雨で、今年の桜は天候に恵まれませんでした。
仕方ないので買い物などをしてそれなりに充実した一日を過ごしましたが、雨が止みましたので夕方から夜桜を見に行けないか調べましたところ、石清水八幡宮で夜間特別拝観が実施されているとのこと。
京都は夜桜見物できるところが多いですが、京都市内まで出るのは時間的に厳しいので、昨年に引き続き行ってみることにしました。
持ち出したのはK-5IIsにDA★16-50とDA★55。昼間から晴れていればFA77を持ち出していたでしょうけれど、雨上がりでは風が吹いて水滴がレンズに直撃する不安があります。

f:id:goryokyoki:20150405230125j:plain
PENTAX K-5 II s,smc PENTAX DA★16-50mm F2.8 ED AL [IF] SDM,16mm,1/30,f2.8,ISO3200,WB 日陰

光量が少ないので、F2.8でもISO値を上げないと厳しい状況です。普段はISO800までしか常用していませんが、夜間撮影は仕方ありません。
とはいえ、ISO3200にしても、シャッタースピードは1/30になってしまいます。手振れに気を配らないといけません。
露光量についても、本殿を明るく撮ることばかりに気を取られると、献灯が完全に飛んでしまいます。そのあたりのバランスについて、どこを落としどころにするのかも難しいゆえ、露出をマニュアルにせざるを得ません。
また、ホワイトバランスをオートにすると、ろうそく光で黄色くなるべき献灯が白く写ってしまいます。いつもはAWBばかり使っていて意識することはほとんどありませんが、このときばかりは自分で選択する必要があります。

f:id:goryokyoki:20150405230539j:plain
PENTAX K-5 II s,PENTAX DA★55mmF1.4 SDM,55mm,1/30,f2.0,ISO800,WB 太陽光

雨上がりの日曜の夜で、人はまばらでした。
神社の職員の方は手持ち無沙汰気味。境内にあるお餅屋の売り子さんが寂しそうにしていたので、ついついお土産を買ってしまいました。

f:id:goryokyoki:20150406003845j:plain
PENTAX K-5 II s,PENTAX DA★55mmF1.4 SDM,55mm,1/30,f2.0,ISO1600,AWB

f:id:goryokyoki:20150406004025j:plain
PENTAX K-5 II s,PENTAX DA★55mmF1.4 SDM,55mm,1/60,f2.0,ISO1600,AWB

AWBを使うと、その場の雰囲気は出ませんが、桜がきちんと桜色に写ります。ホワイトバランスについてまだまだ不勉強なので、日中の撮影時も意識したほうがいいだろうなと感じました。RAWで撮れば後で補正できますが、光を読む訓練をして損になりません。

f:id:goryokyoki:20150406004558j:plain
PENTAX K-5 II s,smc PENTAX DA★16-50mm F2.8 ED AL [IF] SDM,50mm,1/30,f2.8,ISO3200,WB 日陰

この写真はもう少し明るくしてコントラストを下げると、より良くなりそうです。これよりシャッタースピードを落として明るくするのは厳しいので、DA★16-50よりもDA★55のf2.4かf2.0で撮ったほうがよかったかもしれません。
もしDA★55で撮っていたら、背景のボケはどうなるのか、ピントからズレている桜の花はどう写るのか・・・シグマの18-35mmF1.8ならどうだったか・・・いろいろと考えてしまいます。